シーズンも終盤
睡眠時間は確りとりたいところですが、出来る限り水辺に向かい足繁く通っています!
水温も下がってきてるのでベイトも沈みがち。上げ潮の温かい水が込んでいる夕方はセイゴ含めポコポコやってるんですが、

潮回りが大潮絡みで下げ潮が効きだすとシーン…と鏡。
幸い月は新月なのが救われたのでしょうかね?
もう移動する時間もないので、このひはここで決め撃ちです!
イナッコが時より挙動不審なのが腰を据えた要因ですね!
ボイルもないので、雰囲気的には、
ん〜??(-᷄◞८̻◟-᷅)
スルーしてもおかしくない感じなんですが、ボイルも無いのでレンジを容易に入れられるクロスウェイク140Fから。
少し探ると案外イージーに喰ってくれました!
ガツンと伝わる深いバイトが躊躇なく喰ったきたんだなと思いましたね^^
サイズも納得^^
秋らしいプリプリな個体ですね!!
このメジャーの幅くらい体高あれば最高ですがね^^;
しばらく探るとショートバイト…
アクションの質を変える為、ノーボイル、ベイトピヨり気味なこんな状況では、スローリトリーブなS字が可能なファシャッドJ138S
一発一発のバイトが深いっ!!!
いい引きします( ゚∀ ゚)
60クラスを1匹ばらした後、
低速S字スラロームで攻めますと
後から参戦のふじー君は相変わらずお気に入りなファシャッド100Sで
5ヒット4キャッチ!プチ爆ですが堪能出来ました!
ボイルが無いがベイトが居てざわついている時はレンジを下げてスローに巻いてみてください。逃げ遅れたイナッコイメージしてゆっくり誘うと食ってくるかもしれませんよ!
それと、モンスターウェイクBULL120Fも発売されました!
早速仲間から写真が送られてきます^^;
ではまたm(__)m
*ゴミは持ち帰ろうネ!( ゚∀ ゚)
*キャンプ場は利用者優先ネ!( ゚∀ ゚)
*いこいの駐車場は手前はいいけど奥はダメネ!( ゚∀ ゚)
*魚は大きく声は小さくネ!( ゚∀ ゚)
コメント
コメント一覧 (2)
秋のシーズンもこう寒くなってくると,終わりが近いんでしょうね。
涸沼注意書き涸沼で釣りが出来なくならないように、皆さん守ってもらいたいですね。
秋も深くなってきたので、魚も肥えてきてます。ウエイト乗って今が一番引くと思いますよ!
少しでも釣りがしやすい環境を維持できればと思ってます^ ^