3月9日、日曜日




暖冬の影響なのか今年は例年より少し早く涸沼川内で確認出来ました。





IMG_3394

コノシロ!!!



年末辺りから河口付近に溜まっていたこいつらが河川内に入って来ると涸沼川もそろそろサイズアップが期待出来ます!

丁度この日、それまで静かだった水面が一気に騒がしくなり、コノシロの群れの遡上を確認したと同時にランカーサイズのボイルを数発目撃!

バチや小型のベイトパターンのルアーしかボックスに入っておらず、唯一のベイト系アクションのスラップヒッターを投げるとコノシロがバイト(笑)


急いで車に戻りファシャッド120Fに付け替えボイルポイントを通すがゴツッとワンバイトあっただけ( ;∀;)

あっという間に時合い終了と短い一瞬でした。

30cm近いコノシロボイルしたのでサイズ的に間違い無いヤツでしたが…




その後コノシロとサヨリを追い掛けてますが、私が見ているエリアにはまだ完全に留まっていないようで、パターンにハメるタイミングに遭遇していません^^;




3月半ば。まだ日によってムラがあるようです。




大型のシーバスは入ったので後はコノシロが河川内に留まってくれれば、元気なナイスシーバスの顔が見れるかも知れません。

ヒットしてくれる事を願って夜な夜な徘徊してみます…って言うか、徘徊してます(笑)









先週の13日金曜日は仕事帰りに那珂川のバチ調査へ!





この日は大潮後の中潮二日目。そこそこ抜けてもおかしくないタイミングなんですが、ポイントを外したのか薄暗くなる頃に二匹だけ確認。




やっちまった感が否めませんが、移動しても時間が無いので腰を据えます^^;



バチ抜けパターンを視野に入れながら稚鮎も意識していたので、兼用できるバレンテ90Sでサーチ。

広範囲を探っていると上げ止まり頃で流れが激ユルな日没前に何処からともなく水面付近に小魚の群れが!!






ライトを照らすと薄らブルーのかかった8cm前後の細長い魚群!







おっ!コレはまさしく稚鮎の大量遡上じゃん(・∀・)




流れが激ユルでもあちこちでパコパコ始まりました。でもサイズ的には40前後のセイゴフッコ。


中には波紋の大きいもじりもあったので60~上のサイズも混ざっていたようですが、イナッコパターンと同様ベイトの数が多い稚鮎パターンはまあまあ難しく、なかなかヒットに持ち込めずに、…ハァー(-᷄◞८̻◟-᷅)
これまたコツンとワンバイトで終了…




夕方だけやって一旦帰宅。








夜中にちょろっと涸沼川へ(笑)




下げの流れがガンガン効いています。風が強く寒の戻りかとても寒い( ;∀;)


初めはニュールアーのバーティス125Rを流してたんだが、流石に横風爆風だとコース取りが難しく何やってんだか分からん状態です





下げの水温も10℃ちょい。
レンジも入れた方が食いが宜しいこの時期は素直にファシャッド70Sです(・∀・)




FullSizeRender




流しきって完全ダウンに入った状態でラインスラッグか消えたタイミングだったので強風でもコツーんと明確なバイト!

60はありませんね。58cmでした^^;




その後移動して同じぱたーんで高速エラ洗いの元気なセイゴをキャッチしたんですが、

FullSizeRender


だいぶずんぐりしたセイゴかと思ったらヒラスズキのヒラセイゴが釣れました。下顎のウロコは確認出来なかったが顔のシャープさと尻尾の太さは普通のセイゴとは明らかに違いました。

涸沼川では生涯2度目のヒラセイゴ。海水温が年々高くなっているんでしょうね。周りでも極稀に捕獲の話を耳にします。







本日、東京も桜の開花宣言がされたのでもうそろそろで待ち遠しかった春がやってきますね(・∀・)




ではm(__)m